こんにちは!Lienの衣笠です。
美容院で日々行われているカラーやパーマ、ストレートパーマをした後、必ずと言っていい程ご質問されることについて今回は書きたいと思います。
当ブログをご覧のお客様は美容院での施術後、夜髪を洗っていいのか分からない時はなりませんか?
今日洗っていいのか、明日のほうがいいのか。
結果を先にお伝えすると「厳密には48時間は絶対洗わないほうがいい」のですが、それはなぜなのか。
美容師歴16年で数多くのカラーやパーマなどをしてきた現役美容師が経験や講習などで得た知識を元にご説明します。
本記事を見ていただくと「じゃぁ今日は洗わないでおいたほうがいいな」と納得いただけ、髪にとっても嬉しいメリットを覚えてもらえます。
納得いただけるご説明をしていきましょう。
カラーやストレート、パーマのあとはどれぐらい洗わないほうがいいのか?
というご質問について、多くの方が本当の意味を知らないのではと思います。
冒頭でも書きましたが美容院での施術後から「厳密には48時間」洗わないほうがいいとされています。
ただ、実際に美容院で髪を洗ったを最後に2,3日髪を洗わずに過ごせる方がどれぐらいいらっしゃるのか。
多くの方は1日が限界で髪を洗いたくてイライラムズムズしてくるんじゃないでしょうか。
そんな自分も2,3日はさすがに我慢できません。
そこをふまえて、出来れば1日(24時間)は髪を洗うことを我慢していただけるとカラーした髪やパーマ・ストレートをした髪にとっても優しくとっても良いんです。
なんで当日髪を洗ってはいけないのか??
今ブログをご覧のあなたが今日美容院でカラーをしたとしましょう。
「そう言えば何も言われなかったけど今日頭洗っていいのかな・・?」
「朝美容院に行ったから夜洗うのはいいよね・・?」
そういうことあると思います。
カラーをしたその日、髪色が変わったことでカラーは終わった!
っていうわけではないんです。
カラーがちゃんと髪に定着してくれるまでには実質48時間かかります。
カラーやパーマをした直後は染料が不安定に髪に定着していたり、キューティクルが開きっぱなしになっていたりする状態になるので
シャンプーをしてしまうと定着するはずだった染料までゴッソリ髪から落としてしまう=色落ちに繋がってしまうんです。
逆を言えば美容院での仕上がりがお気に召さない場合、取りたい場合は洗うといいですが・・・それはまぁさておき。
普通の考えでいくと色抜けしたい!!って方は少ないでしょう。
美容院で美容師さんが
「今日は髪を洗わないで下さいね〜♪」
って言うのはカラーの色が落ちないように!って事だったんですよね。
-
-
【色落ち対策!】カラーの色持ちをよくするために美容師がオススメするシャンプー
続きを見る
パーマやストレート後も同様で、
パーマ・ストレートがだれたりクセが戻ったりしないように!
できればパーマ・ストレート後も洗わない方がいいんです。
48時間も待てないから出来れば1日24時間!
素敵なカラーが少しでも長続きするように、
48時間待ってくれ!とは言いませんが出来れば24時間。
1日24時間だけでも我慢してもらえたら直後に髪を洗うより色持ちがよく、パーマの持ちがよく、髪にとってもあなたにとっても良いことに繋がりますよね♪
いや、でも今日は焼き肉食べるし!プール行かないとだし!とか時にはあるでしょう。
絶対洗ってはいけない!というわけではないのでその時その時でご自身で採択してもらえればいいのですが、美容師としてアドバイス出来るとしたら24時間以上でお伝えしています。
もし洗わないといけない場合があるなら最後にしっかり乾かす・ヘアオイルなどケア剤はしっかり付けるようにしておいてください。
カラーやパーマ、ストレート後のシャンプーについてのまとめ
今回のまとめ
- 実質は48時間おいてほしいが、出来れば24時間洗わない。
- 結果的に色持ちやパーマの持ちにつながる。
- もし洗う場合はドライヤーとケアはしっかりする。
の3点となります。
今ブログを読まれている方も今後カラーやパーマなどをする機会が何度と来るかもしれませんが、
そういえば直後は取れやすいし洗わないほうがよかったんだよな〜って少しでも覚えておいてもらえると嬉しいです。
では。
-----
Lienはお客様の髪の毛を傷ませない、負担をかけない事を第一に考えております。
カラーやパーマなどにオラプレックスを使い、夢のような"ダメージを9割以上抑えた施術が可能"となりました!
是非お試しくださいね!
ご予約お待ちしております。
Lien Email
-
-
ご予約はこちら
続きを見る
LienのOpenは10時からとなっております♪
【営業時間】10時〜19時
【受付時間】カット18時、カラー17時、ストレートパーマ16時
※受付時間におきましては参考ですのでお問い合わせ下さい。